moleskine絵日記

ちいさなmoleskineに、ざっくりとした絵日記を描いてます

夏といえば・・・

f:id:rosapura:20180801103755j:plain

朝顔、大好きです。

小学生の時、種から育てて、大きな鉢をえっちらおっちらと。

学校から持ち帰ったのが懐かしいなぁ・・・(大昔)

 

毎年、朝顔市で二鉢、両親が買って来ます。

朝顔があるだけで、朝の楽しみが出来る。

でもね・・・でもね・・・

あまりの猛暑ゆえか。今年はあまり咲きません。

ひとつも花が開かない日も。

 

大丈夫かなぁ。

もう少し涼しくなったら、また咲くかなぁ。

 

茗荷も夏、ですね。

お素麺に入れるのが好き。

胡瓜やトマトと和えてもおいしい。

 

あと。色合いがめっちゃ好き。

渋くておしゃれな色合いで、見飽きない。

赤みの強い紫のなかにチラホラと淡い緑、って。

細い細い縦縞といい、粋なんです。

 

セピア色のミリペンに、色鉛筆彩色。

この色鉛筆、水彩なので。

本当は水で少しのばすとニュアンスが出るんだけど。

このノートの紙は薄過ぎて濡らせないのです。

ラミーとヘレンド・・・好きな色

f:id:rosapura:20180726101651j:plain

ワイン色というか。ボルドーというか。

バーガンディーというか。アメジストというか。

要は赤みのある紫が好きです。

小豆色も好きだけれど、ちょっとシブミが強いかな。

 

ラミーのアルスターのディープパープルは大好きな色!

私には少々ゴツイし。シンプル過ぎるし。

アルミの質感は苦手だったりしますが。

この色があまりにも好き過ぎて手放せない。

 

ちなみにこれは万年筆ですが。

インクはパイロットの色雫の「山葡萄」を入れています。

軸の色そっくりの程よく明るいボルドー色。

 

右ページ。

これも色が好き過ぎて衝動買いしたマグカップ。

ヘレンドです。マグカップとは思えぬお値段でした。

アボニーのライラック。毎朝これで珈琲を飲みます。

 

ライラック色ってことは、ボルドー系ではないですね。

でも。ほんのり赤みは感じます。私は。

金の縁取りのせいかもしれません。

 

今日はグレーのシグノ極細で描き。

色は三色しばりは解禁して、好きな色で塗りました。

季節限定ハーゲンダッツ対決

f:id:rosapura:20180724153829j:plain

 

スーパーで安売りしているときにハーゲンダッツをまとめ買い。

(たまに、3割引や4割引で売っていることがある)

 

私のお気に入りフレーバーは、マカダミアナッツ

これは高校生の時、同級生に教えてもらって以来、不動の一位。

コクがあって、クリーミーで食感も楽しめて、最高。

(教えてくれたのは、サラサラの長い黒髪の美人さんでした)

 

あとは、限定商品を見つけたら飛びつく。

最近は、この二つ。

ストロベリーホワイトチョコなんて。

私の好きなものが組合わさってるから美味しいに決まってる。

 

でも。なぜか圧倒的に、甘夏が美味しい。

柑橘の爽やかさに、ほんのり苦みもあって。

シャーベットとは違うクリーミーな口溶けと甘さ!

めっちゃ、いい。大好き。

 

慌てて、追加のストック分を買いに行きました。

 

パッケージのフタのイラストをマネてみましたが。

クオリティはかなり低いです・・・

色鉛筆は、今日も赤・青・黄の三色のみ使用。

老眼鏡とラクガキ

f:id:rosapura:20180724144228j:plain

日によって。見える日と見えない日がある。

近くが見えづらいから・・・明らかに老眼。

とりあえず、百均の老眼鏡をかけてみた。

 

見える!

でも笑っちゃうくらい字が巨大化する。

しかも斜めに気持ち悪く歪んでいる。

ああ、乱視も入っているのか・・・

 

近々、眼鏡をつくらねば。

今まで(というか今も)視力は頗る良く。

ずーっと1.5で。なんと2.0だった頃もある。

よく働いてくれた眼にお礼を言おう。

初眼鏡は、奮発してお洒落なのにするよ(たぶん)。

 

さて、次ページ。

眼がぼやけてるので。

ぐじゃぐじゃーと意味のない図を描く。

昔からのクセだけれど。

年々、密度が薄くなっている。

 

歳をとるということは。

能力は落ちるかもしれないけれど。

その分、大らかというか。

ゆったりする部分もあるかもしれない。

 

隙間ができるのも悪くない。

風通しが良くなるだろうから。

 

一昨年のある日

f:id:rosapura:20180609095038j:plain

 

猫なんかよんでもこない。」を観たのって・・・一昨年!

 

そもそもは。私は『放浪の画家ピロスマニ』がすごく観たくて。

早起きして映画館へ行ったのだけれど。

機材トラブルで上映中止。お詫びに鑑賞券をもらった。

 

結局、日程的に無理で、ピロスマニは観れなかった。

気付けば券の期限も切れかけていた。

観たいものがない中、消去法で選んだ映画。

ま、猫に癒されるかなぁ・・・と。

 

だから、まーったく期待ゼロ。その割には良かった。

猫の生き方はどうあれば幸せだろうかと考え。

それは人間が決められるものではないなぁと思い。

しっかり涙ぐんでしまったのだけれど。

 

ああ。今振り返っても。

『放浪の画家ピロスマニ』を観れなかった悔しさ!

 

で。ゆべし。

頂いたのだったか、買ったのだったか。

今となっては記憶にない。

このページが色を塗ってない理由も同じく謎。

 

 

ミニ薔薇と、またまた落ち葉

f:id:rosapura:20180720195606j:plain

 

猛暑のベランダで鉢植えのミニ薔薇が咲いている。

白・・・っていうか、淡い淡いグリーンの花。

もとはピンクだったはずが、いつの間にか色変わり。

 

薔薇は定期的に剪定するのが手入れのコツ。

咲いた後、思いきって刈り込むと、また蕾がつく。

切った枝を小さなミルクピッチャーに生けてみた。

(摘みガラとは思えぬ可愛さ・・・と自画自賛

 

シグノ極細のブラウンブラックで描いてみたけど。

うーん。私、もっと柔らかい茶の方が好きかも。

赤・青・黄の三色で塗ってみました。久しぶりに。

 

右ページの葉っぱは、去年描いたもの。

これも。色鉛筆三色塗り。

輪郭はセピア色のミリペン。こっちの線の方がいいな。

 

 

それにしても。

画力無さ過ぎて、描けるものが少ないとはいえ。

さすがにしばらく落ち葉を題材にするのは控えよう・・・

 

落ち葉好きにもほどがある。

f:id:rosapura:20180720165300j:plain

 

左の葉っぱは最近描いたもの。右は以前(一年前くらい?)

たぶん、右の葉っぱはカエデ・・・で。

左はケヤキ・・・? 違うかも。

 

右の葉っぱは、三色の色鉛筆で描いている。

この頃、「三色しばり」で遊んでいたので。

赤・青・黄、のみで色を作るの、面白いんですよ。

 

左は普通に。60色の色鉛筆から10本ほど使って。

たくさん色つかったのに、色味がなぜか乏しい。

 

そもそも、モデルの落ち葉が、ほぼ「茶」!

なので、仕方ないといえば仕方ない。

 

あとはスキャナがあまり優秀でないせいか。

右の葉っぱは線が焦げ茶で。

左の葉っぱはグレーなのだけれど。

どうも。同じに見えるんだな・・・

 

うまく描けたりはしないんだけれど。

葉っぱの絵を描くのは子供の時から好きです。